「ごま」のアレルギー表示
- ごまは、消費者庁次長通知(消食第257号)「アレルギー物質を含む食品に関する表示について」において特定原材料に準ずるものとして表示を推奨する20品目に含まれています。
- 米国食品医薬品局(FDA)は、表示を義務付ける主要アレルゲンとして、乳、卵、魚、甲殻類、 木の実、落花生、小麦、大豆を指定していましたが、2023年1月1日から新たに「ごま」が追加されました。
- FAO/WHO合同食品規格委員会(コーデックス委員会)においても、CODEX Big8に「ごま」の追加を検討中です。
信頼のExSta™ 抽出液で高性能な検査を実現
- FASPEKエライザⅡシリーズと同じExSta™抽出液を使用し、食品の加工度によらず高効率にタンパク質を抽出できますので、信頼性の高い結果を得ることができます。
- 操作手順もFASPEKエライザⅡシリーズと同様です。
反応時間は1時間50分(+プレート洗浄2回)と短く、大切な作業時間を効率よく使えます。
- ごまタンパク質を、0.16 μg/gから定量可能です。
Sesame ELISA KitⅡ キットの 構成
※左右にフリックしてご覧いただけます。
品名 |
容量 |
数量 |
Reagent A (10X Concentrate) |
100 mL |
1本 |
Reagent B (10X Concentrate) |
100 mL |
1本 |
Reagent C (10X Concentrate) |
100 mL |
1本 |
Antibody-coated Microplate Module |
8ウェル×6本 |
2パック |
Sesame Standard (25 ng/mL) |
1 mL |
2本 |
Enzyme-conjugated Antibody |
13 mL |
1本 |
Enzyme Substrate (TMB Solution) |
13 mL |
1本 |
Stop Solution (1N Sulfuric Acid) |
13 mL |
1本 |
Wash Buffer (20X Concentrate) |
50 mL |
1枚 |
Frame for mounting the microplate module |
- |
1個 |
Microplate cover |
- |
1枚 |
機器・機械類
- ミルミキサー
- 水浴(沸騰を維持できるもの)もしくは振とう機
- 遠心分離機
- ボルテックスミキサー
- アスピレーターまたはマイクロプレート洗浄装置
- マイクロプレートリーダー(主波長 450 nm・副波長 600~650 nm)
試験器具・消耗品
- 蒸留水(または脱イオン水)
- マイクロピペット(20~1000 μL)、チップ
- メスシリンダー
- ポリプロピレン製遠心管(50 mL)
- ポリプロピレン製チューブ(1~2 mL)
- チューブラック
- pH試験紙
※左右にフリックしてご覧いただけます。
|
製品コード |
有効期限 |
容量 |
価格(税込み) |
Sesame ELISA KitⅡ |
M2121 |
12ヶ月 |
1キット |
88,000円 |
当社直接販売品です。注文書をダウンロードいただき、FAXでご注文ください。
購入について
各製品の販売代理店のご紹介、および直販品の注文書ダウンロードはこちらから。
動画一覧
食物アレルゲン検査キットの操作方法を動画でご確認いただけます。