1. HOME
  2. Q&A
  3. ウエスタンブロットのQ&A
  4. ウエスタンブロットでの結果の判定方法を教えてください

ウエスタンブロットでの結果の判定方法を教えてください

Q

ウエスタンブロットでの結果の判定方法を教えてください。

A

通知に従うと卵の確認検査では卵白アルブミン及びオボムコイドの両キット、牛乳の確認検査ではカゼインとβ-ラクトグロブリンの両キットが記載されています。これら二つの標準物質のうち少なくとも一つと見かけの分子量がほぼ同じ位置に明瞭なバンドが肉眼観察で確認できた場合を陽性と判定します。
バンドが確認できない、あるいは分子量が明らかに異なる位置にバンドが検出された場合は陰性とします。

なお、陽性対照として検査対象の標準品1μg/mLのバンドが検出されない場合、その検査は不適となりますので、再試験を行ってください。

関連するQ&A

Q

通知に従ってウエスタンブロット法を行った場合、10μg/g(10ppm)はどの濃度に相当しますか?

A

抽出時に20倍希釈されているので、標準品0.5μg/mLが10μg/gに相当します。

Q

良好な検査結果を得るためのポイントを教えてください。

A

転写する際に気泡が入った部分は転写されないため、メンブレン、ゲル、ろ紙を重層する際には気泡が入らないように注意してください。

Q

1キットで何回位検査できますか?

A

使用量にもよりますが、およそ5回検査可能です。